ガラパゴスアイランドでポーズをとる先生
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ワーホリ留学で英語力がついた勉強法
ワーホリで英語ペラペラになった!勉強方法【保存版】
-
カナダワーホリ留学生活あれこれ
カナダでパーティーに呼ばれて感じた文化の違い
-
ワーホリ留学で英語力がついた勉強法
留学が楽しくない→楽しいにするには?現地での経験
-
ワーホリ留学の現実
留学で失敗する人の共通点!をカナダで発見した
-
カナダワーホリ留学生活あれこれ
カナダのクリスマスと正月の過ごし方は日本と真逆!
-
ワーホリ留学で英語力がついた勉強法
語学留学の失敗談!大失敗する理由がカナダでわかった
-
カナダワーホリ留学生活あれこれ
カナダで感じたカルチャーショック!日本は・・の国だった
-
ワーホリ留学の現実
カナダ・ワーホリで仕事できる英語力とはどれくらい?
-
ワーホリ留学の現実
バンクーバーの学校で韓国人の友達から「韓国文化」を学んだ
最新のコメント
加奈(Cana) on バンクーバーで英語が話せるようになったきっかけYさん(お名前は伏せさせていただきました)へ はじめまして、コメントありがとうございました。 メール…
加奈(Cana) on カナダ留学中マンツーマンで英語を学んで。語学学校との違いToさん(お名前は伏せさせていただきました)へ はじめまして、コメントありがとうございました。 メー…
Y on バンクーバーで英語が話せるようになったきっかけ私も詳細お伺いしたかったですありがとうございます。
To on カナダ留学中マンツーマンで英語を学んで。語学学校との違いこんにちは、いつも見させてもらっています。 シドニーにきたものの、やはり普通のお語学学校に通い後悔し…
新着エントリー
人気記事トップ10
アーカイブ
キーワード
このブログは・・
筆者:加奈(Cana)
大学を卒業後、就職するも海外への興味が高まりカナダでワーホリ留学を経験(2012年)。
始めはカナダでも「日本式の英語の勉強=単語や文法の暗記」をしていたのですが、これで本当に英語が話せるようになるのか不安でした。
また周りにも同じように英語で悩んでいるワーホリメーカーや留学生がたくさんいました。
そんな時知り合いから聞いて、英語の「文化」から「暗記なし・教材なし・宿題なし」で習うようになり、3ヶ月で英語を習得することができました。
帰国後TOEICも970点で現在は東京で働いています。
活字が好きでこのブログはワーホリ中に書いていた日記がベースになっています。
不定期に過去記事を呟きます!お気に入りを見つけよう♪
Tweets by Kana_Canada Follow @kana_canada
コメントを残す